感覚的なカードリーディングを始めませんか?
☪️Motherpeace Tarotを使った感覚的カードリーディング 入門編(全6回)
個人でもグループでも受講可能です!(online)
タロットカード 、オラクルカードは意味をあらかじめ知って習い覚えるもの?
そういう側面ももちろんありますが、むしろ直感を深める、あるいは洞察を深めるための
ツール。言葉を変えていうなら、本当の自分自身と直結するためのツールということができます。
Motherpeace Tarot入門編では、友達と知り合うような感覚でタロットカード に親しみ、
自分なりの付き合い方を発見することや、イメージを思い浮かべてその中のストーリーを
読み解いていくことを練習します。例えば「海」と言っても、人によってまたその時々に
よって思い浮かべるイメージは違っていたりします。
それぞれのイメージやフィーリングを大切にしながら、さらに洞察を深めていけるよう
進めていきます。
【ワークショップの内容】
大アルカナは意識の変容・流れをシンボリックに表現した22枚のカード(精神的な大きな節目を表しています)。この大アルカナを2回に分けて、遊び感覚で感じながら読み解いていきます
1 大アルカナ Part1
2 大アルカナ Part2
小アルカナは人間関係や感情面、仕事や経済的なことなど、人生の様々な側面に作用を及ぼす4つのエレメント(基本要素)をワンド・カップ・ソード・ディスク(一般にはペンタクル)というシンボルで表していて、4つのスートに分かれています。マザーピースでは各スート1〜10までは数字で、11番目から14番目にあたるカードはdaughter(娘)・son(息子)・priestess(女性司祭)・shaman(シャーマン)という人で表されたカードになっていて潜在意識に影響を及ぼす男性・父性的な力や女性・母性的な力(ユングの心理学で原型と呼ばれるもの)を探ります。小アルカナ 各スート14枚 計56枚
3 小アルカナ Part1 ピープルカード(アニマとアニムス)潜在意識の中の異性のイメージ
Daughter(娘・・・若い/未熟な女性)Son(息子・・・若い/未熟な男性)
Priestess(尼僧、女性の司祭・・・母親像)Shaman(呪術師・・・父親像)
4 小アルカナ Part2 ♧Wandワンド(火) ♡Cupカップ(水)
5 小アルカナ Part3 ♤Swordソード(風) ♢Discディスク(土)
6 サンプル・リーディング 参加者それぞれにリーディングをしてもらい、出てきたカード全体を通した総合的な見方や捉え方を習得することを目指します。
所要時間(目安)1回 個人 90分 グループ 2時間
費用 個人 5000円 グループ 3000円(2人以上)
6回分まとめて全額お支払いいただける場合は、個人:5000X6回=30,000円のところ25,000円、グループ:3000円X6回=18,000円のところ15,000円に割引させていただきます(前納でお願いします))
【ワークショップの受付・内容に関するご質問・お問い合わせ】
ご希望の開催日時や開催方法(月1回あるいは2回、毎週)など、ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。料金の支払い方法については、受講が決まった時点でメールでお知らせします。
mysticrose1202*gmail.com (*を@に変えて)